中文题名: | 1945年日军对中国的作战计划研究 |
姓名: | |
保密级别: | 公开 |
论文语种: | 日文 |
学科代码: | 050205 |
学科专业: | |
学生类型: | 硕士 |
学位: | 文学硕士 |
学位类型: | |
学位年度: | 2021 |
校区: | |
学院: | |
研究方向: | 中日关系 |
第一导师姓名: | |
第一导师单位: | |
提交日期: | 2020-12-25 |
答辩日期: | 2020-12-08 |
外文题名: | 1945年における日本軍の対中作戦計画について |
中文关键词: | |
外文关键词: | |
中文摘要: |
1945年是抗日战争最后一年。日本在1944年发动豫湘桂战役后打通大陆交通线,此后又有哪些作战计划,最终是如何走向失败的?本文分析了1945年的日本方面的作战计划,探讨从计划的制定、形成到实施的具体过程,总结当时的国际战争形势下的日本的战争决策过程,试图发现各作战计划之间的关联。 1945年1月中国派遣军提出的进攻四川的计划虽未获日本大本营批准实施,但同时提出的进攻老河口、芷江飞机场的计划如愿实施,此作战计划可视为进攻四川计划的延伸。此外,日军收缩战线后,6月日本的中国派遣军制定对美作战计划。以期确保中国东南沿海地带,从而守卫日本本土,日军错误估计战争形势并低估了中国军队的战斗力和民众抗日的力量,日军制定的不合时宜的作战计划,必然走向失败。 |
外文摘要: |
1944年日本軍が豫湘桂会戦を完遂した後、中国大陸を打通した。1945年は抗日戦争の最後の一年として、日本はどのように敗戦に至るのか、この一年に戦争をどのように計画したのか。本論文は1945年における日本側の作戦計画を考察して、計画の制定から実施までの過程を分析して、如何にして作戦を決定するのか、各計画の関連性を見つける。 1945年1月、日本の四川進攻作戦計画は実施されなかったが、その同時に提出した老河口作戦及び芷江作戦は実施した。これらの作戦計画は四川進攻作戦計画の延長であると考えられる。そして、日本軍が戦線収縮する中、6月に対米作戦計画を制定し、中国東南沿海地域を確保し、日本本土を防御しようとしていた。日本は戦争情勢を見誤りながら、中国軍隊の戦力と中国民衆の抵抗力を過小に評価した。いずれも作戦計画はある意味で成功した計画とは言えず、日本が失敗の局勢において必然的な結果であると考えられる。 |
参考文献总数: | 65 |
馆藏号: | 硕050205/21007 |
开放日期: | 2021-12-25 |